皆さまこんにちわ!
関東地方はなかなか梅雨には入りませんが、いかがお過ごしでしょうか?
毎日だんだん暑くなってきて、まだ暑さに慣れてない体にこたえる日も多くなって来ました。
こんな時は、熱中症を防止するためにも、水分補給が絶対大事ですよね。
私は、最近のエコブームにも乗っかって、水筒をよく使っています。
そんな、水筒をよく使う人に絶対におすすめしたい、とっても便利なものを購入したので、ご紹介いたします。
その名も、、、、
MARNA エコカラット ボトル乾燥スティック
![ゆずみかん](https://yuzumikan-world.com/wp-content/uploads/2021/04/5A56F197-FC2D-4C4D-90FB-D9E5DCE3F8AF-e1623422662869-150x150.jpeg)
ボ、、、ボトル乾燥スティック・・・?!なんだそりゃ?!
と、思った皆様。こちらがそれです。
![](https://yuzumikan-world.com/wp-content/uploads/2021/06/8BF6EF04-F0C5-4C80-B744-AAE50D7D3789-768x1024.jpeg)
商品の中身はこちら↓
![](https://yuzumikan-world.com/wp-content/uploads/2021/06/B655AA4D-8F58-4BB2-B7FC-07F8E0AC70D3-1024x768.jpeg)
エコカラット、がスティック状になっただけ!のシンプルな商品です。
エコカラットって、なに?
ECOCARAT(エコカラット)とは、株式会社LIXILが開発した、「多孔質セラミック」と呼ばれる、珪藻土の約5倍の吸・放湿性のある調湿壁材です。
つまり・・・!
湿気をものすごく吸ってくれる棒を、洗った後の水筒の中に入れておけば、あっ!という間に水筒内の水気を吸い取ってくれて、乾燥・清潔・気持ちいい!という事です。
洗った後の水筒って、、、、いつも下に向けて自然乾燥するのを待っていたのですが、翌朝も湿っていたり、ニオイや菌が気になったり、、、していたのですが、いつも見てみぬふりをしていたんです。
![](https://yuzumikan-world.com/wp-content/uploads/2021/06/344D1E86-22F5-431F-9F24-EF288A10911F-768x1024.jpeg)
はい、こちらが使っているところです。本当に棒を入れておくだけです。
![ゆずみかん](https://yuzumikan-world.com/wp-content/uploads/2021/04/5A56F197-FC2D-4C4D-90FB-D9E5DCE3F8AF-e1623422662869-150x150.jpeg)
洗ってすぐ入れて、しばらく置いておけば、今まで体験した事のなかった、カラカラな体験をする事ができました。気持ちいいー
おすすめポイント1:自然乾燥より約2倍の速さでカラッカラ!
製造会社さんの実験によると、洗った後逆さにして置いておいて乾燥するまで約7時間かかるのに対し、このボトル乾燥スティックを使うと、約3時間で乾燥するそうです。
急いでいる時に助かるし、やっぱりなんたって、清潔ですよね。
おすすめポイント2:安心の日本製
食品に触れるものを買う時、必ず日本製かどうかを確認していますが、こちらの商品日本製(本体)でした。安心安心!
おすすめポイント3:3色から選べる!
ブルー・ホワイト・ピンク、の3色から選べます。どれも柔らかくて可愛い色です。キッチンに置いておいても、全く邪魔になりません。
私は1番爽やかなホワイトを選びましたよ。
感想:購入してよかった!
こんな商品ある事自体知らなかったので、最初は、こんなのいる〜・・?!と半信半疑で買ってみたのですが、梅雨も夏も冬も、清潔に気持ちよく生活するお助けをしてくれる、とても良い商品でした。皆様もぜひ試してみてくださいね。
コメント